« 6周年v(BlogPet) | メイン | 昨日の話ですが(BlogPet) »
2005年02月07日
昨日の話ですが
義経・・・ええなぁ・・・(惚)。
いえいえ、別にタッキーのFANってわけではなくて。どっちかいうと、マツケンの方が好きなんですが(笑)。
先日、同じ大河の「炎立つ」の五条の大橋場面を見たばかりなので、今回の義経がより、美しく見えました(爆)。
いや、だって、炎立つはひどすぎたね。。。あの、義経も、弁慶も、勘弁してくれー! って感じでしたし。つか、炎の義経、バカ丸出しのくそガキ、としか見えなかったし。。。
という意味では、今回の大河は、ここ数年で一番楽しみかも。話がどうなるかはまだまだわからないけれど、原作がしっかりしているので、よっぽどヘタレることはないと思われるし。それに、少々ヘタレても、ビジュアルが美しいので、許せる! (笑)
いや、このビジュアルってのは、俳優陣に限ったことじゃないですよ。やっぱり題材というか、時代背景が、少し伝説も交えながら、華やかじゃないですか。そして画面の色も。女性陣の衣装とか、建造物とか、絵的にも楽しめる。
そして、最近の大河で忘れられつつあった「次回へのヒキ」が、久々にうまくできてるなー、と思う。最近はずっと、1話完結型で、予告を見て次回を見るか決める感じがあったけれど、今回はラストの数秒間で、次回も見なければ! という気を起こさせる。「武田信玄」のときに、ヒキがうまいな〜と思ったんですけど、今回も丁寧に、そういう過去作の良い部分を取り入れてる。
これからもヘタレずに、1年間頑張ってほしいものです。
余談ですが・・・。
義経といえば、私らの世代は、東山君がやった○年前の、年末の前後編を覚えてる人が、結構いるのかも。あれ、好きでした・・・v
そして久々に、漫画「天よりも星よりも」と「りょう」が読みたくなっております(笑)。
投稿者 hazime : 2005年02月07日 11:48